恋愛や婚活をする上で一番大切だと思うこと。
それは「恋愛自己肯定力」を付けることだと思います。
自分軸があることが本当に大切で、まずはここがないとやっぱりうまくいかなかったりいい出会いがなかったり…時間を使ってしまうことが多いかと思います。
自己肯定感が低い人は、理想が高くなりやすい。
それは自分の足りないと思うところを相手で埋めようとするから。相手に完璧を求めてしまうんですよね。
じゃあどうやって恋愛自己肯定力をつけるの?となるかと思いますので、
そのつけ方について説明していきたいと思います。
①今あるものを数える

自分には彼氏がいない。結婚していない。自分の家族がない・・・
自分の「持っていない」ものにばっかりフォーカスして自分なんて、、となってないでしょうか。
実は私も長いこと「パートナーがいない」ということに対して本当にコンプレックスを感じていました。パートナーがいない自分はだめなやつだって思っちゃってたんですよね。彼氏や旦那さんがいる人に対してめちゃくちゃ劣等感を感じていた。
でも本当にそんなことなくて、そのままのありのままの自分で本当に素晴らしいんだってことになかなか気付けなかった。
なので、この記事を読んだ人にはそのままで素晴らしい人なんだってことに気付いて欲しいです。
パートナーがいなくても、
今の自分には健康がある。働く職場がある。安定的に入ってくるお金がある。
色んな事を話せる友人がいる。家族も健康でいてくれているし、いつも気にかけてくれている。
雨風をしのぐ家がある。近くにとっても美味しい店がある。
インターネットで色んな情報を得る時代にいる。
趣味のスポーツが出来る環境がある。・・・
本当にたくさんのものが「ある」状態なんだと思います。一度本気でこんな感じで今自分にあるものをノートにリストアップすることをお勧めします。
その今「あるもの」に対して深い感謝を忘れずにいて欲しいし、いつでも「今あるもの」にフォーカスして現在の環境を全力で楽しむ、そんなことを大切にしてほしいと思います。
②自分の土台は自分。「彼」や「恋愛」を土台にしない

よくいますよね。好きな人ができると、すべての土台が「自分」ではなく「彼」になってしまう人・・私もそんな時があったかと思います、、
予定も、彼の予定に合わせて出来るだけ予定をあけておいて、呼び出しがあったらすっ飛んでいく。彼に振られたら、全ての土台がなくなって崩れ落ちる、、など。。
自分以外の人を土台にしてはいけません。
自分がまずあって、自分のやりたい事や予定があって、その上で彼と一緒に楽しむ。
恋愛はメインディッシュではなくデザートであると何かで見ました。
土台が恋愛になってしまっている人は一度見直してみてください!
③自分を大事にして、丁寧な暮らしをする

丁寧な暮らしをするって、究極に「自分を大切にする」ことだと思うんですよね。
私の中の「丁寧な暮らし」の一例を紹介したいと思います。
- 自炊して、栄養のあるものを摂り入れる。(料理スキルも上がっておすすめ)
- 休みの日に昼まで寝てないで、早寝早起きをしてやりたい事をする
- 自分の居場所(家、部屋、職場)を思いっきり綺麗に整える
- ゆっくりお風呂につかって自分を癒してあげる
- 自分メンテナンスをきちっとする。パックしたりネイルしたり美容院に行ったりクリーニングに出したり・・
このような生活をしていると自己肯定力も身につくし、運命の人に出会った時に結婚生活のベースが出来ているので、大変おすすめです!
ぜひ自分にとっての「丁寧な暮らし」はどんなものなのか、どうしたらいいか考えてみてほしいです。
④主体的に生きてみる

自分を殺して相手にすべて合わせて生きてる人は、それを利用する悪い男が寄ってくる。
これは間違いありません。自分を大切にしていない人は間違いなく相手からも大切にされません。
「主体的に生きる」とは、自分で考えて、自分でアクションプランを作り、自分で決めて、自分で選ぶ、行動する。
「好きな人の呼び出し待ち」みたいな人生を、絶対に送らないで欲しいです。
ほかにも、環境に対して文句や不平不満を言うよりも、
変えられるものと変えられないものを選別してよりよくするためにはどうしたらいいかを考えて生きていくってことも主体的に生きることかもですね。
総じてそんな感じで生きてる人は素敵な人なので、まず変な男は寄ってこないし、
絶対にいい出会いが目前だと思います!
「恋愛自己肯定力」って本当に奥深くて、一冊の本にしないと書ききれないくらいなんじゃないかと思いますが、
私の中で特に大事だと思うことについて5選書かせていただきました。
ぜひ自分なりの高め方も見つけてみて欲しいです!
ここまで読んで下さり、ありがとうございました(*^^*)
コメント