カップリング率43%以上の婚活サービス>>

感情のコントロール術とは|彼氏との関係を壊さないために

恋愛や婚活において、自爆系女子って多分結構いるんじゃないかな~と思います。

自分の不安が強くて、ただ向こうは寝てるだけとか仕事してただけとかなのに、ちょっと連絡が減っただけでもやもやがあまりにも強すぎて
もう私のことなんて好きじゃないんだ・・・もういい!」みたいな感じで自爆してしまう人。

私もどうしても自分の自信のなさや将来に対する不安から、こんなことを繰り返していた時期があります・・(大変お恥ずかしい)

せっかくのご縁を、自分の自爆でダメにしてしまうって本当にもったいないし後々後悔しますよね。
そんな方に感情のコントロールする術をお伝えしたいと思います!

クリックして読める「目次」

①まずは自分が何にモヤモヤしているのか、すべて書き出す

私のおすすめは、A4用紙を横にして、左側に箇条書きでモヤモヤしていること、自分の感情を徹底的に洗い出す。
例えば、「〇〇君から返事が来るのが遅くなった!私のこと好きじゃなくなったのかな、自分以外にも誰か同時進行してる人がいるのかな・・」など。

まず一旦自分の中の感情を全部吐き出すだけでめちゃくちゃスッキリします。
いきなり爆発して相手にぶつけることをここで防げると思います。
これだけでもぜひやってみてほしい・・・

②想像上のものでなく、今ここにある「事実」は何か?をその横に書く

その横に線を引いて、被害妄想とかはさておき、今わかっている「事実」のみを書く。

この例で言うと、「前は〇時くらいに連絡が来ていたのに最近は連絡が遅くなった」ということですね。それ以外に事実はありません。
「私のこと好きじゃなくなった」とか「他にも誰か候補者がいる」などは、自分の想像のものなので
「事実」ではありません

③一旦客観的に今の状況を見て、可能性をその横に書いてみる

「連絡が遅くなった」に対する可能性は色々ありますよね。

  • 最近は仕事が忙しい
  • 資格試験などを控えていて、勉強しないといけない
  • 実は連絡無精だけど、最初は頑張って連絡してくれていた

恋愛において「客観視」できることは非常に大切です。それができないのが恋愛なのかなとも思うのですが、一旦一呼吸おいて客観的に自分を見れる人が恋愛においてうまくいく人なのかなと思います。

④その上でアクションプランを書き出す

一歩引いて、客観的に見れたらその状態でどう行動するか考える。

  • ほっとかれたら、同じくらいの期間こちらも放っておく(これが一番ベスト)
  • 自分の時間も充実させる。自分が楽しいと思えることをどんどんやる
  • 普通に連絡が来るようになったら、「仕事忙しかったんー?」とライトに聞いてみる

まずはモヤモヤを相手にぶつけてしまうのではなく、
こういった形で一度自分の中で考えて消化する時間を持つことをお勧めします。

せっかくやってきたご縁、大切にしたいですよね。せっかくのご縁を自爆して壊してしまわないように、もやもやすることがあったら是非この方法をやってみてください。

以上、「感情のコントロール術とは」でした。
今日も読んで下さった方ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


クリックして読める「目次」